コンテンツへスキップ

SattvaShanti

浜松でヨーガならサットバ・シャンティ

  • ホーム
  • ヨーガ・セラピーとは
  • プロフィール
  • レッスン
  • 講座案内
  • ご予約
  • 取扱商品
  • お問合せ
  • カート

¥0 ログイン

  • Home
  • ヨーガ

カテゴリー: ヨーガ

表示切替:

【自分で考える大切さ】

2025年8月1日 ackky5657
まだまだ暑い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 この暑い中、今年の4月頃、 急激に百日咳の患者さんがどんどん増えているようです。 百日咳は、ウィ ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

当たり前は当たり前ではない

2025年7月31日2025年7月31日 ackky5657
みなさんにとっての 当たり前とは、どういった感覚でしょうか? ~だから当然 みんなだって同じだか当たり前 そんな感覚、大なり小なり持っているのではないでしょうか ...続きを読む
uncategorized、ヨーガ コメントをどうぞ

2025 国際ヨーガディ チャリティーイベント のご案内

2025年5月29日2025年7月28日 ackky5657
みなさん、こんにちは。 梅雨の気配も感じる今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか? ところで、今日は、毎年恒例になりました、国際ヨーガディのチャリティー・ ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

同情と理解は別物ということ

2024年6月18日2024年6月18日 ackky5657
理解という言葉、どのような意味合いだと思いますか? 一見似ていますが、この言葉は全く別物です。 同情というのは、「他人の身の上になって、その感情をともにすること ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

人の不幸を望む心からは何も生まれない

2024年6月18日 ackky5657
みなさんは、人に対して、怒りや憎しみを感じた時、もしくは、自分の思いを伝えられない時や自分を馬鹿にされたと感じた時など、そのはらわたがあ煮えくりかえったままで、 ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

ヨーガで気持ちよさを感じるということ

2024年6月18日2024年6月18日 ackky5657
ヨーガで、気持ち良さを感じるということ、感じたことあるでしょうか? この「気持ち良い」は、人それぞれ感じ方が違います。 伸びて気持ち良いと感じる方もいれば、体を ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

心のおしゃべりから離れるということ

2024年6月18日2024年6月18日 ackky5657
私たちは、常に色々なことを考えています。この考えているという行為にすら、気が付かず、 心が感情に引っ張られてしまっている方、私も含め、多いのではないでしょうか? ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

我慢と自己制御の違い

2024年6月18日 ackky5657
皆さんは、日々、どのような事柄に対し、我慢をしていると、感じているでしょうか? 大好きな食べ物や飲み物を今日はやめたという時や、人間関係の中で、誤解が生じた時に ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

心の声を聞くということ

2023年11月21日2023年11月21日 ackky5657
みなさんは、「カウンセリング」と聞いて、どのようなイメージをいだくでしょうか? また、カウンセリングを受けたことがある方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか? ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ

瞑想は記憶のお掃除

2023年11月20日2024年6月18日 ackky5657
皆さんは、「瞑想」 をどのくらい生活に取り入れているでしょうか? 瞑想と一言で言っても、色々な瞑想法があります。   ここでいう瞑想は、ご自分自身を振 ...続きを読む
ヨーガ コメントをどうぞ
1 2 →

ベストセラーベストセラー

  • プライベートレッスン
  • グループ・レッスン
  • おまかせヘナ施術 ~癒やしの空間で~
  • IPMインディゴパウダーセット(100g×5パック入り)
  • アーユルヴェーダ オイルマッサージ講座
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright © 2025 SattvaShanti, All rights reserved.
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。